
今日は結婚記念日♪(実際は2月29日)
ゲームで遊んでいるところは17年前から変わらない…
さてドミニオン帝国週間3日目
基本セットと帝国のミックスサプライ
「何事もほどほどに」

1回戦 夫33:妻34
夫は果樹園(アクションカードが3枚以上あると4ポイントになる)狙いだったのに、女魔術師を1枚買い忘れ4ポイントロス!
2回戦 夫43:妻34
大君主使えるけど欲が出る。
ゲームで遊んでいるところは17年前から変わらない…
さてドミニオン帝国週間3日目
基本セットと帝国のミックスサプライ
「何事もほどほどに」

1回戦 夫33:妻34
夫は果樹園(アクションカードが3枚以上あると4ポイントになる)狙いだったのに、女魔術師を1枚買い忘れ4ポイントロス!
2回戦 夫43:妻34
大君主使えるけど欲が出る。
スポンサーサイト


「大金スゲェ~!」←夫
36金4購入を達成して、夫が腹たつぐらい上機嫌です。
今日のサプライ「上級者向け」

1回戦 夫33:妻51(21ターン)
2回戦 夫43:妻28(17ターン)
1回戦目は、夫が1人で投石を買い続け、石を投げるタイミングを失う。
妻はひたすら圧縮して 王室の鍛冶屋で引ききって、冠×元手で属州をゲット(でも毎ターン借金返済)
2回戦、妻1ターン目に5金が出て元手に手を出す→圧縮失敗。
夫が石を諦めて大金狙い(剣闘士5枚が尽きないと購入できない)
見事大金が活躍して、最後のターン属州3枚+公領(お釣り7金)を購入して終了!
やられた…
(記事投稿:妻)
36金4購入を達成して、夫が腹たつぐらい上機嫌です。
今日のサプライ「上級者向け」

1回戦 夫33:妻51(21ターン)
2回戦 夫43:妻28(17ターン)
1回戦目は、夫が1人で投石を買い続け、石を投げるタイミングを失う。
妻はひたすら圧縮して 王室の鍛冶屋で引ききって、冠×元手で属州をゲット(でも毎ターン借金返済)
2回戦、妻1ターン目に5金が出て元手に手を出す→圧縮失敗。
夫が石を諦めて大金狙い(剣闘士5枚が尽きないと購入できない)
見事大金が活躍して、最後のターン属州3枚+公領(お釣り7金)を購入して終了!
やられた…
(記事投稿:妻)


帝国キター♪───O(≧∇≦)O────♪
つーわけで、最初のサプライ「初心者向けサプライ」

軍団兵と結婚式の相性はバツグンでした。
正直もうドミニオン買わなくていい!と思っていたけど、楽しい~♪
1回戦 夫48:妻40
2回戦 夫45:妻61
2回戦は城を狙ってみた。なかなか良い。(というか、夫が自滅?)
記事投稿:妻
つーわけで、最初のサプライ「初心者向けサプライ」

軍団兵と結婚式の相性はバツグンでした。
正直もうドミニオン買わなくていい!と思っていたけど、楽しい~♪
1回戦 夫48:妻40
2回戦 夫45:妻61
2回戦は城を狙ってみた。なかなか良い。(というか、夫が自滅?)
記事投稿:妻


ドミニオン帝国を予約しました。
って事で久々にドミニオン!
サプライはこれ

夫32:妻34
夫は騎士見習いを成長させて鍛冶屋なども増やしながらアクション連打
妻は、鼠取り、守銭奴、研究所×2を使いながら圧縮する作戦
中盤ウォリアーに3、4コストの銀貨と守銭奴がすべて廃棄される。
すでに金貨を3枚手に入れていたため、属州を買い続けたがペースが遅くなって苦戦したけど2ポイント差で勝利( ̄∀ ̄)
記事作成:妻
って事で久々にドミニオン!
サプライはこれ

夫32:妻34
夫は騎士見習いを成長させて鍛冶屋なども増やしながらアクション連打
妻は、鼠取り、守銭奴、研究所×2を使いながら圧縮する作戦
中盤ウォリアーに3、4コストの銀貨と守銭奴がすべて廃棄される。
すでに金貨を3枚手に入れていたため、属州を買い続けたがペースが遅くなって苦戦したけど2ポイント差で勝利( ̄∀ ̄)
記事作成:妻

| ホーム |