fc2ブログ
ボードゲーム プレイ日記
北海道旭川在住の夫婦です。2012年9月からボードゲームのドミニオンにはまり、毎晩夫婦で対戦しています。 せっかくなので、記録を残す事にしました。また、旭川近辺でいっしょにボードゲームをプレーしてくれる人を募集しています。場所も提供できると思います。お気軽にコメント(または非公開コメント)でご連絡ください。
8/31 ドミニオン 繁栄&ギルド シャッフル


夫84:妻68
スポンサーサイト



8/31 ドミニオン 海辺以外シャッフル
長男セレクト


夫75:妻39:長男39

呪いが飛び交う植民地場の場合、賢者の石がすごい威力…
8/30 ドミニオン 海辺以外シャッフル


夫30:妻52:長男45

3人プレイは楽しい!
8/29 ドミニオン海辺以外シャッフル


夫44:妻31
モタモタしてるうちに支配され、最後に大量P買いされて負け…(妻)
8/28 ドミニオン

『判決に次ぐ判決』

1回戦 夫34:妻32
2回戦 夫30:妻37
8/27 ドミニオン

『商売の秘訣』

1回戦 夫34:妻35
2回戦 夫37:妻28
8/25 ドミニオン ギルド入り海辺なし


1回戦 夫70:妻19:長男50
2回戦 夫42:妻40
3回戦 夫52:妻42
8/24 ドミニオン そのカードを指名

サプライ「そのカードを指名」

パン屋、医者、広場、助言者、名品、中庭、願いの井戸、ハーレム、貢物、貴族




1回戦(13ターン)夫34:妻26
2回戦(16ターン)夫36:妻29
医者による高圧縮。9金で医者を購入しデッキに不要な屋敷と銅貨を5枚廃棄することでほぼデッキが完成。パン屋、金貨購入からハーレムを2枚ほど買ってあとは属州購入で勝利。
高圧縮のためパン屋利用回数が増え、コイントークンを沢山獲得することができた。パン屋×医者の組み合わせは非常に良い。


医者がこんなに圧縮向きのカードとは…昨日は気づかなかった。

夫:医者×パン屋
妻:医者×中庭
8/24 ドミニオン ギルド入り海辺なし

サプライ『蛇足』

広場、名品、蝋燭職人、税収吏、伝令官、書庫、改築、冒険者、市場、宰相


1回戦(17ターン) 夫27:妻31:長男34
2回戦(14ターン) 夫33:妻25
3回戦(16ターン) 夫34:妻22
このサプライでは、改築と宰相が非常に使えたと思う。改築で屋敷を広場と税収吏に変換。宰相は改築の使用回数を増やすため。蝋燭職人と書庫と広場でデッキをフル回転し大量に獲得したコイントークンで最後に属州×2、公領×1、屋敷×1を獲得して勝利(3回戦)


改築と宰相がけっこう効く。
8/23 ドミニオン 海辺なしギルド入り
長男と2回戦目


サプライ「きれいな暮らし」

肉屋、パン屋、蝋燭職人、医者、預言者、民兵、泥棒、金貸し、庭園、村



3人プレー(19ターン)夫33:妻23:長男40
預言者の呪い攻撃と金貨獲得能力が強い。肉屋は改築よりかなり強いと思う。コイントークンを得るときにカードを廃棄しなくてもよいのでコイントークンを必要な時まで貯めておくことができるのも良い。
泥棒は二人プレーではほとんど使えないカードだが、3人プレーのときは結構活躍してくれる。

予言者と泥棒コワイ!(妻)
copyright © 2023 ボードゲーム プレイ日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.